より進化し、深化したオウガワールド!
わらわら帝国のレコーディング?プロデュースチームの
手により更に独自の世界を深めたオウガのミニアルバム。
最初の感触はあたたかい童話の世界に手招きされている様。
それは正しい?勘違い?一枚皮をめくれば、
そこにはオウガの静かな挑発が潜んでいる。わらわら帝国の
専任であるにも関わらず、様様なアーティストから常に熱い
リスペクトを受けるエンジニアの中村宗一郎氏と各方面から
山ほどのラブコールを受けつつも滅多にプロデュースを
引き受けることのない石原洋氏。この二人の手が加わった
事によって、更にサウンドは深みを帯び、前作までは
無かった表情も手に入れた。オウガのユニークな世界観とより
鋭さを増したサウンドが凝縮された5曲入りミニアルバム。
タイトル曲『しらない合図しらせる子』、そしてライブですでに
定評のある『ひとり乗り』などオウガの解釈によるポップな曲は
特に必聴!!前作『アルファベータVS.ラムダ』をリリースし、
ART-SCHOOLとのスプリットツアーで、初の全国ツアーを経験。
ASIANKUNG-FU GENERATIONのTOUR乾杯2007『Project Beef』にも
参加し、新潟PHASE、名古屋ZEPP、大阪ZEPPなどの大会場を
多いに沸かせた。年末はCOUNTDOWN JAPAN 07/08に出演し、
COSMO STAGEは入場規制に!今年4月には、オウガの名付け親
USインディーの至宝モデストマウスとの夢の共演を果たした。
今年の夏はRISING SUN ROCK FESTIVAL 2008 in EZOに初出演。
このアルバムをリリース後、初のワンマンツアーを決行。
まだまだ言えない来年の画期的大展開にもご期待下さい。
2008秋、最大級の目玉アイテムおみのがしなく!
如果你喜欢OGRE YOU ASSHOLE的专辑《しらないあいずしらせる子》里的歌曲,可以把下面的歌曲连接发给你的朋友:
1.しらない合図しらせる子 - OGRE YOU ASSHOLE
https://www.5nd.com/ting/235606.html
2.レール - OGRE YOU ASSHOLE
https://www.5nd.com/ting/235607.html
3.なだらかなんだ - OGRE YOU ASSHOLE
https://www.5nd.com/ting/235608.html
4.ひとり乗り - OGRE YOU ASSHOLE
https://www.5nd.com/ting/235609.html
5.かたっぽ - OGRE YOU ASSHOLE
https://www.5nd.com/ting/235610.html