姓 名:ZABADAK
英文名: ZABADAK
国 家:日本

9548
粉丝
138
歌曲
56
专辑
56
评论

吉良 知彦 - ヴォーカル、ギター、ベース、キーボード etc.
旧メンバー
上野 洋子 - ヴォーカル、ピアノ、キーボード、プログラミング etc.
1993年まで在籍。
松田 克志 - ドラムス、パーカッション etc.
1963年生、北海道帯広市出身。1987年まで在籍。ZABADAK在籍時は作詞も担当。現在は岩手県を拠点にプログレッシブ・ロック・バンド「Otaria's Bloc(k)(オタリアズ・ブロック)」などで活動。
小简介
「のれん分け」までのZABADAKは吉良と上野がインスピレーションを受けたというケイト・ブッシュのフォロワー的な世界から出発し、レコーディングで訪れたアイルランドでの体験から、民族音楽(主としてケルト音楽)の要素を強め、独自の音楽を作り上げていった。「のれん分け」後、上野はさらに民族音楽的な要素を強める一方で、クラシック音楽的要素 (現代音楽的要素や古楽的要素も含めて) も打ち出していき、個性的な音楽を構築していくことになる。
一方吉良のソロユニットとなったZABADAKは、迷走の時期を経て、もともと吉良のバックボーンであるプログレッシブ・ロック的要素やギタリストとしてのロックな要素を強め、それらを基盤としつつも民族音楽的要素も混じったメロディアスで叙情的な独特の世界を創造していく。
曲は歌のないインスト曲も多い。また、「遠い旅の記憶」など10分を超える長大な曲もある。
大事件
1985年、いわゆる「ハコバン」(ライブハウス付きのバンド)で活動していた吉良がケイト・ブッシュの 「DREAMING」にインスピレーションを受けてデモテープを制作[2]。旧知の上野洋子らとともに結成。1986年にアルバム・デビュー。
バンドとしての活動のかたわら、デビュー当初より多数のCM曲や映画音楽などを手掛け、一部はオリジナル作品としてア ルバムに収録されている。
1987年に松田克志が脱退。松田在籍時のアルバムは『ZABADAK-I』 『銀の三角』および、この2枚を後に再編集した『WATER GARDEN』のみである。3枚目のオリジナルアルバム『Welcome to Zabadak』発売後の1989年にレコード会社を移籍した。
この時期は、上野洋子の透明感ある歌声を前面に出し、吉良知彦の様々な要素を含んだ秀麗かつメロディアスな楽曲で人気を博した。
1993年の「のれん分け」(後述)前に発売されたアルバム『桜』のレコーディング時には意見の衝突の連続であったという。同年にはベスト・アルバム『decade』も発売される。タイトルにふさわしく10年間の活動の総まとめのアルバムである。
1993年9月25日の日比谷野外音楽堂でのコンサートをもって「のれん分け」(上野洋子の脱退をこう表現した )を行い、吉良知彦のソロユニット(ワンマンバンド)となる。暫く音楽的には「迷走」と評される時期が続くことになる(セールス的にも落ち込む。特にポリスター時代はそれが顕著)。『LIFE』 『SOMETHING IN THE AIR』 『はちみつ白書』などの時期である。
そんな中で、biosphere recordsとポリスターから作品を発表する傍ら、演劇集団キャラメルボックスの音楽も担当。独特の世界観が演劇と合い、幅を広げて行った。ZABADAKの持ち味とキャラメルボックスの感覚が、相乗効果を高めた。
2000年に発表した『IKON』は、初期ZABADAKのテイストの横溢(おういつ)する作品として復活を印象づけた。2001年に独立、新事務所Penelope、新レーベルGargoyleを設立する。
2006年に至って一層プログレ色が高まりつつ、新しい音楽を模索している一方、ファンタジー色を残す作品もある。
2009年に発表したアルバム『平行世界』には、松田が作詞を行った曲「樹海 -umi-」が収録されている。
その他、吉良はPSゲーム『クロノ・クロス』(1999年) でギター・ブズーキの演奏を担当したり、NHK『おかあさんといっしょ』に楽曲を提供するなどしている。上野もアニメの音楽やソロユニットで活発に活動している。今もマスメディアには出てこないが、多方面に活躍しているアーティストである。サポートで参加したミュージシャンも数多い。

ZABADAK的留言板