姓 名:Metis
英文名: Metis
国 家:日本

9548
粉丝
138
歌曲
56
专辑
56
评论

Metis(メティス、1984年3月28日 - )は、日本の女性レゲエシンガーソングライター。広島県広島市中区出身。
小简介
アーティストネームはギリシア神話に登場する知恵の女神メーティスに由来している。
3歳の頃に両親が離婚し、以降母子家庭で育つ。その経験は2008年に発表された楽曲「母讃歌」に反映されている。その母はかねてよりガンを患っており、Metis自身のブログでも度々登場していたが、2008年12月12日に死去したことが所属事務所より発表された。
祖母からの言い伝えにより菅原道真の末裔を称し、これにちなんだ合格祈願ライブなども行っている。しかしながら家系図は1945年の原爆被害によって焼失しているとされ、現存する物証はない(スポーツニッポン2007年2月13日付紙面記事「"学問の神様"の子孫が受験生に応援歌」より)。
大事件
2003年、上京。オーディションを受けながら、地道な楽曲制作に励む。
2005年
10月23日、ミニアルバム『ANSWER』を、JAMWAXよりタワーレコード限定で発売し、インディーズデビュー。口コミで話題となり、数ヶ月後にはHMV・新星堂でも取り扱いが開始される。
2006年
春、日本クラウンと契約。
5月19日、インディーズ最後のミニアルバム『MUSIC』を発売。同時にミニアルバム『ANSWER』も全国流通が開始される。
9月20日、ミニアルバム『WOMAN』で日本クラウン内部レーベルのCROWN GOLDよりメジャーデビュー。
2007年
1月24日、初のシングル「梅は咲いたか 桜はまだかいな」を発売。レゲエの本場ジャマイカでのレコーディングということ、歌詞が受験生を後押しする内容であるということなどで話題を呼ぶ。菅原道真の末裔であるということも新聞やテレビで大きく取り上げられる。
2月12日、菅原道真が祀られている湯島天満宮にて合格祈願ライブを開催する。
4月、ニッポン放送『オールナイトニッポン』のジングルを担当。
5月22日、テレビ新広島『TSSスーパーニュース』に原爆ドーム前からの中継で生放送出演。
8月6日、テレビ新広島制作特別番組『ANSWER 〜いかにヒロシマを語り継ぐのか〜』が全国20局ネットで放送される。テレビ新広島『TSSスーパーニュース』で原爆ドーム前から生中継を行う。
8月15日、メジャー初のフルアルバム『ONE LOVE』を発売。出荷枚数は7万枚を超える。
10月5日より、初のライブツアー『Metis LIVE TOUR 2007 "ONE LOVE"』を全国5ヶ所(福岡、広島、大阪、東京、名古屋)で行う。
11月21日、MySpaceを介して知り合ったグラミー賞受賞アーティストであるSPEECHと、WISE・JAMILの4名で結成したスペシャルユニット・タートルズ4のデビューシングル「Everybody」を発売。
2008年
1月22日、内部レーベルをCROWN GOLDから、クラブミュージック専用レーベルとして新設されたplaylist Zeroに移籍。
2月20日、内部レーベル移籍後初のシングル「母賛歌」を発売。
6月18日、サマーアルバム『BLESS』を発売。
7月5日のNHK広島放送局80周年事業「いのちのうた」から9月27日の「福岡レゲエ魂2008」までに20本のライブに出演。
11月7日、着うた配信サイト『レゲエZION』にて、1日限定で無料ダウンロードできる着うたのバトンリレー企画を実施。着うた史上初の試みとなり、各ニュースで取り上げられる。
11月25日、日本テレビ系『誰も知らない泣ける歌スペシャル』にて「母賛歌」が取り上げられ、自身も出演する。
2009年
1月23日、UNIVERSAL MUSICのIsland Labelへ移籍したことを発表。
4月8日、移籍後初のシングル「ずっとそばに…」を発売予定。

Metis的留言板